ベースにオクターバー

ポール・ヤングのCD聞いてたらオクターバーを掛けたフレットレスベースの曲があり自分でも試してみようとアムデックのOCK-100をつないでみたらそれだけだと単調でつまらないので今日はコーラスを繋いでみた。ボスのCE-2B(中央が日本製、左側が台湾製)で日本製のは昔自分で魔改造(作業内容は忘れた)したもので鳴らしてみたら、オクターバー単体よりは良くなるが台湾製は普通、魔改造はディレイタイムがかなり長くなっていて遅れて発音するしノイズが多い。どちらも合わなかったけどオクターバー単体よりは良かったので別のコーラスやフランジャーも試してみようと思ったのであった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*